2021/08/22

自分の身体のトリセツ作れますか?

どうも!

GRRiT.Kanakoです。

フィットネスインストラクターとして

皆様に楽しくフィットネスに関わり

効果を感じ長く続けて頂けるよう!

より健康な毎日を過ごして頂けるよう!

最近ではレッスンだけでなく

身体のことや身体のケアなども勉強し

お問い合わせセッションお申し込みはこちらから☝️

トータルサポーターとして活動しております。

まだまだ勉強中ですが

1人でも多くの方のトータルサポートをし

より健康に笑顔になって頂くことが私の任務…

いえ!やりたい事です♡

だから^ ^

お伝えできる事はどんな小さな事でも

発信していこうと思っています。

少しでも何か受け取って頂けたり

お手伝いさせて頂けたら嬉しいです♪

前置き長くなりました💦

本題に入ります!

テーマは〝一生自分の足で歩くために🚶‍♂️〟

前回の投稿で書くはずだった内容です(笑)

一生自分の足で歩くために?

自分は歩けなくなるはずない!

って思ってませんか?

人はいつ何時何が起こるかわかりません。

例えば…

高齢になって、

転倒→骨折→寝たきり→筋力低下→歩行困難

誰にでもあり得る事だと思います。

例えばで出しましたが

高齢になって多いのは転倒による骨折。

歳を重ねれば体力や回復力も若い時のように!

とはいかなくなります💦

だから👀

転倒しない身体‼️

を作っておく必要があるのです。

じゃあ何をするのか?

転倒する原因として考えられる1つとして

つまずいて…

という事があります。

(これが多いんじゃないでしょうか?)

つまずく原因は様々だと思いますが

その一つとして

〝つま先が上がらずに…〟

という事が考えられます。

ではつま先が上がらない原因は?

足首の背屈制限が考えられます。

では背屈制限の原因は?

足首の硬さ?

腓腹筋の硬さ?

アキレス腱の硬さ?

前脛骨筋の衰え?

前脛骨筋収縮制限?

距骨?

パッと上がるものでこれだけあります💦

っという事は👀

原因は一つではないんですね。

じゃあ何すれば良いん?ってなりますよね。

それは!人それぞれ違います。

アプローチだって

1つの人もいれば複数箇所必要な人もいます。

それぞれ自分にあったアプローチが必要です。

自分にあったアプローチをする事で

転倒予防。や

一生自分の足で歩ける身体。

への大きな一歩となるのです☆

だからまず大事なのは

自分の身体を知り自分に何が必要なのか知る事です♪

自分の身体を知れば身体の異変を察知し

身体の不調にも気付けます!

そうする事で怪我の予防にもなります!

自分の身体を知る事は良い事尽くしです♡

その自分の身体を知るためにも

良かったらこういったブログでの発信や

私を使って頂ければと思っています^ ^

出張パーソナルお申込みはこちらから☝️

長くなりましたが

最後まで読んで頂きありがとうございます!

フィットネスについてちょこちょここちらから発信。

サークル情報はこちらから発信。

そして現在募集中のサークル情報はこちらから。

その他問い合わせはこちらから。

よろしくお願いいたします。

GRRiT.KanaK

フッターメール フッターライン